部位 | 価格 | 備考 |
腋毛 | 5,000円 | 他の部位も脱毛する場合は3,000円 |
胸全体 | 8,000円 | |
乳輪周り | 3,000円 | 他の部位も脱毛する場合は1,500円 |
お腹全体 | 8,000円 | |
下腹部 | 4,000円 | Vゾーンを全部脱毛する場合は3,000円 |
胸+お腹 | 14.000円 | |
背中上部 | 8,000円 | |
腰 | 7,000円 | |
背中+腰 | 13,000円 | |
O | 7,000円 | |
VI | 14,000円 | |
IO | 14,000円 | |
VIO | 16,000円 | |
臀部 | 8,000円 | Oの施術をする場合は4,000円 |
太もも上部 | 4,000円 | VまたはIの施術をする場合は3,000円 |
太もも全体 | 8,000円 | VまたはIの施術をする場合は6,000円 |
シュガーリング脱毛とは?
その名の通り、ペーストの主成分は砂糖となります。「口に含んでも体に害がないくらい安全なものです」というのを触れ込みの一つとしています。
水飴状になっているこのペーストを体毛に絡ませたり、毛根に擦り込むことによって行う脱毛法となります。
ワックスとシュガーリングってどう違うの?
まずは下の表をご覧ください。
ワックス | シュガーリング | |
成分は? |
松ヤニや蜂蜜などをベースにしていますが、ロジン等の物質を含みます。 脱毛の際に痛みを抑えるための成分も含有しています。人によってはアレルギーを起こす可能性があります。 油性のため、皮膚についたものを取るためには、油性のローションを使用するか、不織布等で剥がし取る必要があります。 |
基本的に砂糖+水+レモン果汁を煮詰めて作成されています。 そのため、人体に無害であると言われています。 水性のため、体についたものはシャワーで洗い流すこともできます。 |
温め必要? | ウォーマーで温めて溶かし、ペースト状にする必要があります。 | 基本的に暖め不要ですが、季節によっては固くなるので、若干温めることもあります。 |
脱毛の方向は? | 毛が生えている方向に逆らって脱毛をします。そのため、毛質によっては脱毛時に毛切れがすることがあります。(毛抜きを使用する頻度が高くなる) | 毛が生えている方向に沿って脱毛をします。そのため毛切れはしにくいですが、抜け残りが出ることがあります。その際には毛抜きで抜きます。 |
皮膚への負担は? |
ワックスは粘着力が強いため、皮膚の角質も一緒に取ると言われています。 頻繁に繰り返すと皮膚に負担がかかったり、本来残しておいた方がいい角質まで取ってしまうため、埋没毛ができやすくなると言われています。 |
粘着力がそれほど強くないので、ある程度角質を残したまま脱毛が可能です。 そのため、仕上がりも皮膚がしっとりした感覚が残ることが多いです。 |
脱毛後の肌の状態は? | 温めたワックスを添付するので、直後は熱を持つことも多く、皮膚も赤くなりやすいです。 | ほとんど温めないため、直後でも熱を持つことはあまりありません。皮膚もそれほど赤くならないです。 |
次の脱毛までの期間は? |
基本的には4週間から6週間と言われています。あまり短すぎるとワックスが体毛に絡まないため、1cmくらい生やした状態でご来店いただくよう説明しています。 |
早ければ2週間から3週間ぐらいでも施術は可能です。短くても毛根にシュガーペーストを絡ませるので、抜けるとは言われています。逆に長くなりすぎると施術がしにくくなります。 |
結局ワックスとシュガーリングとどっちがいいの?
価格を見ていただくとわかりますが、シュガーリングの方がワックスに比べると高いです。
ですが、上の説明を見てもわかる通り、シュガーリングの方が肌に優しそうな感じはします。
あくまで目安なので、最終的な判断はお任せいたしますが、定期的に脱毛をされるのであればワックスよりもシュガーリングをお勧めいたします。理由は上でも説明した通り、頻繁にワックスで脱毛をすることにより、本来残しておいた方がいい角質もまで取れてしまい、埋没毛のできる可能性が高くなるからです。
後は過去にワックス脱毛を行い、熱さで辛かったという方にもシュガーリングの方が向いているかもしれません。
それほど頻繁に脱毛しない、もしくは初めて脱毛をして定期的にするかはわからないといった方や、ワックスの熱さも
気にならないし、それよりもお財布に優しい方がいいという方にはワックスを選択してもよろしいかと思います。
*ご注意*
シュガーリングはワックスと違い、長過ぎるとうまく施術が出来ない可能性があります。
予めご自身で1-2cmほどにカットしてからご来店いただきますようよろしくお願い致します。
もし、ご来店時に長かった場合にはこちらでカットいたしますが、別途各部位1,000円を頂戴いたします。